ソフト屋さんのひとりごと…… (New)
==>
NES
のHPへどうぞ!
2012年8月7日火曜日
PSoC3、RL78/G14など...
›
ふは~~ もうお盆前になっちゃいましたねぇ。 遅ればせながら 暑中お見舞い申し上げます。 色だけでも暑苦しいねぇ(笑) さて、割とのんびり出来ているかと思えば、ここ1ヶ月ほど、 急にドタバタして、更新どころではなくなっていました。 で、やっとめ...
2012年6月16日土曜日
ET West 2012 雑感 (2012.06.18追加)
›
先日、書いたとおり、6月14、15日の両日インテックス大阪にて ET West2012 (組込み総合技術展 関西2012) が開催されていました。 で、うちの会社もワイヤレスコントロール研究会の一員として 出展者として参加していました。 例年は結構人出がすくないのですが...
2012年6月12日火曜日
ET-WEST2012に出展します
›
あ~、期間がかなりあいてしまいましたね。 もうしわけござりませぬ。m(_ _)m というわけで、もう6月。梅雨の鬱陶しい季節になりましたねぇ。 ここのところ、あれこれやってたんですが、 6月14、15日の両日、大阪南港のインテックス大阪において 組込み総合技術展 ...
2012年4月16日月曜日
Android初歩勉強会(GENET分会)
›
さる4月14日、荒れ模様のなか、奈良県工業技術センターで、 有志によるAndroid初歩の勉強会を行いました。 メンバーはGENETコミュニティで知り合った有志6名での 本当に小さい規模の勉強会でした。 ほぼ個人教授に近い形での開催となり、結局Eclipse開発環境上...
2012年4月2日月曜日
RL78
›
う~ん、 更新あきすぎ~~。すまんことです。 さてさて、春ですね。 目がかゆいし、くしゃみもひどいけど、GWまであと一踏ん張り、って感じですか。 閑話休題。 某案件で、RL78デビューしました。 ルネサスエレクトロニクスの新CPUですね。 RL78 STIC...
2012年2月24日金曜日
京都ビジネス交流フェア 2日目
›
今日も京都ビジネス交流フェアにいってました。 昨日、帰社後にグラフィック表示に手をいれて、 MDRのロゴグラフィックをだすように修正。 今朝3時頃、 「ブロック崩し」 を実装している夢で起きてしまい、 1時間ごとに、ソフトをつくってる夢でおきる始末orz 仕方がな...
2012年2月23日木曜日
京都ビジネス交流フェア 2012
›
今日と明日(2/23&24)の2日間、京都のパルスプラザで行われている 京都ビジネス交流フェア2012 に、京都府電子機器工業会の中に間借りして、ちょっと展示しています。 いつもはパンフだけなんですが、今回は展示物を出展しようと、画策し...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示