ソフト屋さんのひとりごと…… (New)
==>
NES
のHPへどうぞ!
2012年10月31日水曜日
ET2012に出展しますぅ~! & その他近況報告
›
なんだか、急に冷え込んできましたね。 まだ、11月にもなってないのに(;^ω^) さてさて、またも放置プレイ状態になってました。申し訳ない。 その間にもGENETつながりで、 組込デバイス勉強会 #3 画像処理分科会 #2、 GENETコミュニティ例会 #6 と...
2012年9月10日月曜日
PSoC3 やってみた。
›
ご無沙汰しています(汗 ここんところ、いろんな講座や講習会にでることが多くて 意外に楽しんでいたりします。 GENET 画像処理分科会 では、ひさびさ?にガッツリ受講生していますし。 テクノス株式会社 の利弘さんが講師なのですが、。話慣れてるのか、 キャラが立って...
1 件のコメント:
2012年8月7日火曜日
PSoC3、RL78/G14など...
›
ふは~~ もうお盆前になっちゃいましたねぇ。 遅ればせながら 暑中お見舞い申し上げます。 色だけでも暑苦しいねぇ(笑) さて、割とのんびり出来ているかと思えば、ここ1ヶ月ほど、 急にドタバタして、更新どころではなくなっていました。 で、やっとめ...
2012年6月16日土曜日
ET West 2012 雑感 (2012.06.18追加)
›
先日、書いたとおり、6月14、15日の両日インテックス大阪にて ET West2012 (組込み総合技術展 関西2012) が開催されていました。 で、うちの会社もワイヤレスコントロール研究会の一員として 出展者として参加していました。 例年は結構人出がすくないのですが...
2012年6月12日火曜日
ET-WEST2012に出展します
›
あ~、期間がかなりあいてしまいましたね。 もうしわけござりませぬ。m(_ _)m というわけで、もう6月。梅雨の鬱陶しい季節になりましたねぇ。 ここのところ、あれこれやってたんですが、 6月14、15日の両日、大阪南港のインテックス大阪において 組込み総合技術展 ...
2012年4月16日月曜日
Android初歩勉強会(GENET分会)
›
さる4月14日、荒れ模様のなか、奈良県工業技術センターで、 有志によるAndroid初歩の勉強会を行いました。 メンバーはGENETコミュニティで知り合った有志6名での 本当に小さい規模の勉強会でした。 ほぼ個人教授に近い形での開催となり、結局Eclipse開発環境上...
2012年4月2日月曜日
RL78
›
う~ん、 更新あきすぎ~~。すまんことです。 さてさて、春ですね。 目がかゆいし、くしゃみもひどいけど、GWまであと一踏ん張り、って感じですか。 閑話休題。 某案件で、RL78デビューしました。 ルネサスエレクトロニクスの新CPUですね。 RL78 STIC...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示