最近、 VirtualBox で Debian つかってるわけだが、
OS Boxes のイメージでお手軽につかってる。
Androidや Ubuntu など、いろいろ揃っているので環境構築が楽なのはいいよね。
でスタートしてるけど、最小構成なのでなかなかよいわ。
VSCode + Meld + GTKterm
でほぼ事足りる(笑)
テキストのコピペはメニューから双方向を選んでおけば
Windowsとのやりとりが簡単になるので、便利なんだけど
ファイルのやりとりとなると、できなくて。。。
共有フォルダの設定をしても、フォルダ自体がroot権限になっているので
osboxes ローカルユーザではアクセスできない💦
コンソールから、sudo 付きで cp コマンドつかうのもなんとなく、
心理的に負荷がたかいお年頃なので、やっぱりGUIで処理したいよね。
というわけでしらべてみた。
要は、共有フォルダの所有権が root になっており、所有グループに
現ユーザが登録されていないのが問題のよう。
なので、
https://qiita.com/lynlea/items/358b2194a15cf8137075
のように、
sudo adduser osboxes vboxsfとすれば普通にアクセスできるようになった(*^▽^*)
こうゆう情報がだんだんすくなくなってて、こまるわぁ