2011年12月7日水曜日

地デジその後

実家のTVのアンテナ用にいろいろ行ったことは前に書いた


で、団地の解体が現実に始まった段階で防音シートに覆われたところから
第二章が始まった(汗)


ま~~~~ったくうつらんようになった。
ハンパじゃなくて、それこそ全く。
で、ワンセグテレビを買ったときの室内アンテナを、自宅にあった5kgのダンベル(笑)に
くっつけて映るチャンネルによって向きを変えるなどの方法でごまかしてたけど
さすがに寒くなったのと、防音シートがとれたので、早速復旧開始。


TVの電波強度では3~4と、こりゃうつらんわな。
でもアンテナの向きを変えてもいっこうに変わる雰囲気がない???
いろいろごそごそと調べていくと、ブースタDU-35MパワーアップブースタDPW03
通電している確認ランプが、電源投入とともに明るくつくのに、3~5秒です~~~っと
消える。
どうもどこかで減衰するかショートしているようだ。
で、しかたないので、屋根までの同軸線も新調したらすごい!!
電波強度55~58くらい。
やっぱりアンテナ線だったかorz

そういえば、アナログの終盤ではTV大阪の映りが異様にわるかったんだよね。
今回は諸般の事情でそのケーブルを流用したんだけど、それが敗因だったとは。

で、方向も再計測すると従来よりかなり南西よりの方向が良いようだ。
ちょうど枚方方向がひらけているのがみえるようになったのでこれが効果があるんだろうなぁ

おかげで半年ぶりに、民放各社とNHKがみれるようになったのにくわえて
ずっとみれなかったKBS京都とサンテレビ、テレビ大阪が新たに加わった。
NHKも神戸が入るようになったし(意味ないけど)

なんかくたびれた~~

0 件のコメント:

コメントを投稿