2016年11月30日水曜日

PSoC4 BLE について(PSoC Advent Calender)

あー、もう1年もほったらかし。
ごめんなさい m( _ _ )m
なんだか無線系も結構いろいろやったし、USBもいろいろでてきたけど
決定的なのはルネサス系の石の採用レートが下がってきたかなぁ、って。
PSoC押しなので、仕方ないけど、あんまり無理強いもしてないけれど、
やっぱり、じり貧なかんじは否めないなぁ。
TOCOS MonoWireless も単体のファームだとなかなか小難しいかんじで
使いにくいけど、省電力行くなら仕方ない!って続けてるけどね。
そろそろ出力増強版がでてくるらしいので、それを機に、
サイトも含めてきちんと整理して、わかりやすくしてほしいなぁ。


閑話休題。

Advent Calender for PSoC  が立ち上がっちゃったので
仕方なく、なんか書かなくちゃ、ってことで。
ちょうど、仲間うちでの簡易ワークショップの資料をつくっていたので
それを公開。
BLE以前に、PSoC、っていう知名度のなさもあって、最初の部分の
つまづくのを回避できれば、っていう意図で、何回か、ワークショップも
開いてきたんだけど。まぁ、BLEの資料って案外ないし、

『どうだかなぁ。。。』

って躊躇してる人も多いかもしれず、ってわけで、書いてみた。

最後の肝心のBLE周りは端折ってる(笑
具体的にはコード、みてね!
実際、この後、そのままだと、硬直しちゃうので、いろいろあるで!
ってのはあるので、好評なら次回もやるかも。






ダウンロード用の PDFファイル本体とサンプルは、ここ(Advend-PSoC)に公開。


で、実際ワークショップをやってみたんだけど、やっぱりいろいろあったわ。

1.ボードが認識しない
ボード買ってきたら、まず、つないでみたいよね!
ってわけで、つないだら、イミフなメッセージがでて、
PSoC Createrから認識できない、という状態が発生。

CY8CKITなどのpioneer Kitだと、書き込み&デバッガ用の KitProg が
ついてて、USB接続すると、そのままデバッグとかできるで!というのが
ウリなはずなんだが、一瞬焦る状況になる。





これ、KitProgのファームバージョンとPSoC Createrが要求するファームバージョンが
異なるから、ちゃんと合わせてね!っていうメッセージなんだけど

『じゃ、どしたらええねん。。。orz』
ってなる。

で、解決法は簡単。
PSoC Createrをインストールしたら、自動的に
PSoC Programer
も、インストールされているはずなので、これを起動する。

Start メニューのCypressのなかに

こんなふうにあるはず。

起動して、














Utilities の タブ を選択したら


左のリストに表示されている KitProg を選択したうえで
Upgrade Firmware
ボタンを押せば、アップデートが開始される。

ただしく完了したら下欄に、こんなふうにメッセージがでる。



これで、新版に更新完了したので、安心できる。



2.ボード違い
今回のワークショップ、サイプレスの
CY8CKIT-042-BLE-A

をベースに書いてるけれど、参加者のボードは
CY8CKIT-042-BLE


だった。orz

これも基本構成がおなじだし、複雑なことをやらなければ
問題ないんだけど、リソースが違うので、ちゃんと合わせてやらないとダメ。




プロジェクトを開いたら
左端のワークスペースのなかの
    Project 'Design01' [CY8C4248L..]
みたいなところを右クリック。














でてきた、Device Selecter を選択すると、デバイスを変更できる。

この手順は、作成したプロジェクトのCPUを変更する場合にも
つかうので、要チェック! ですな。

今回のデバイス変更は

BLE-A : CY8C4248LQI-BL583
BLE     : CY8C4247LQI-BL483


ということなので、これを選べばOK。

あと、Work03 では、実際にBLEからLEDをいじれるように
しているけれど、BLEチップの対応の違いが一部あって、

BLE のダイアログの GAP Setting - Security 部で
Enable Link Layer Privacy
のチェックを外す必要があります。





こんだけやれば、なんとか動くかんじ。
あとはいろいろBLEとは!みたいなことを勉強しないと、
先には進めないけれど、楽しくはあるよね。


あと、WindowsでBLEやろうとすると、結構ハードル高いことかな。
肝心のPRoCのドングルも一応 .NET Frameworkの資料がやっとでてきたけれど、
関数だけ、だらだら~って説明されてもつかえへん気がする。
Windows10の Linux for Windowsで bluez つかえへんかな?
使えたららくちんなのに。
まぁ、ドングルのほうはのんびりつかってみるか。。。




0 件のコメント:

コメントを投稿