ラベル ワイヤレス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ワイヤレス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年11月21日水曜日

ET2012 雑感

あ~、今年も一足飛びに冬になりつつありますね。

急激に寒くなったので、ことしも紅葉はどうかな~?的なイメージだったのですが
杞憂だったようです。
というのも、この日曜日に、滋賀県の永源寺にいってきたんですが、
こりゃもう、見事な紅葉!




携帯のダメダメ写真でもこれくらいはとれてしまったくらいですから。
ちょっと肌寒かったのと、小雨がぱらぱらと来てたのはご愛敬、というところでしょうか。
ず~~っと以前に来たことがあるはずなのに、イメージと全くかぶらなかったのは
自分が歳をとったからなのかもしれません(;^ω^)


閑話休題。

さてさて、先日からお伝えしていたとおり、11月14~16日の3日間、
横浜みなとみらいにておこなわれていた、





に、出展社として行ってきました。一般財団法人関西情報センター(KiiS) 

     関西の組込みパワフル企業

というところの出展社のうちの1つとしてですが

ご来場いただき、本当にありがとうございました!!


ですがさすがに、しんどかった!!!(笑


最終日には、社長も来てくれたので、なんとかちょっと楽にはなったけど
さすがに、終日立ちっぱなし、食事もロクにできない状態はやばかったかも。
しかも、連日飲まずくわずのあとでの、レセプション&ETフェスタ!!
酒がまわるまわる(笑
それでも、ネット周りの初対面の知り合いがたくさんきてくれたのでうれしかったですよ。
残念だったのは、hamayanさんにお会いできたのに、舞い上がってしまって
握手してもらうのわすれたこと(汗
ええ、ぼくにとっては、業界のAKBですから(;^ω^)

今回は、ET WESTで出展した内容をブースサイズ用に調整して、ZigBee温度測定を
追加して、2台を独自動作できるようにチューニングするなど、結構手間がかかった
わりには、大差ないものに仕上がってしまいました orz
一応、コンセント電流や、電力積算値、エネループのバッテリー残量などをグラフで
表示できてますし、会場の温調がほとんど効いていないのも、目で見てわかっていただけた
(結果として(笑))展示になりました。


最終的なブース展開。
思ったよりスペースがなくて
急遽、モニタを縦置きに変更¥(^^)¥
これは結構目を引いたみたい
何でももっていっとくもんだわ

測定動作画面。これだけの情報をうめこむには
タブレット端末では役不足になっちゃう。
でも、「タブレットじゃだめ?」って
数人に聞かれました。。。
だめじゃないってば!


こちらは出展物のアップ。
モニタ横のボックスは14Vホームバッテリ。
車載用のシガレットソケット経由で
車載用インバータ(1000円くらい)をつなげば
家電のバックアップくらいはできます。



 展示ブース的にはB入り口からまっすぐ入ったところだったので
非常にわかりやすい場所で◎だったようにおもいます。
しかも、青基調のブースが多い中で、東北と同じ赤色!!これが目立つ!!
近隣にアジレント、サイプレス、ルネサスと、目指すブースがあったのもよかったのでしょうか。
完全に個人でだしちゃうと、ノベルティとか大変なんですが、
今回はKiiS自体が、高機能万歩計を用意していてくれたのでよかったです。






展示会でありながら、実際にはあんまりほっつきあるくことができなかったんですが、
それでも得てきたところは、次回にでも。

それでは!


2011年12月6日火曜日

近畿高専JST産学マッチングフェア

12月5日に、大阪科学技術センタで行われたJST産学マッチングフェア
ワイヤレスコントロール研究会の出展をおこなってきました。

このワイヤレスコントロール研究会、ASTEM(京都高度技術研究所)の声がけで
京都・滋賀の数社と組んで「なんかおもしろいこと発信しよう!」ってことで
集まってる会なんですが、やっと実利用版のボードができたところです。



結局特別なハードウエアじゃなくて
センサー端末側は
   STM8S + XBee
でそこそこコンパクトになんでもできるように。

マスター(コーディネータ)側は能力が必要になるので
XPortPro(uCLinux) + XBee
で、ネットワークをまたいでいろんな制御ができるように

というのをもくろんだ簡単ユニットとなっています。


おきらくな測定用をもくろんだのですが、
試作基板的にはなんでもできる版なので
無駄が多い設計です。

つぎのバージョンではもっとかっちょよく
つくりたいところです



さて、印象なんですが、本来的な部分では特に問題ないっていうか
高専の関連の先生方なので、「ふ~ん」的反応しかなかったというか。
現実的なお話も若干はあったけど、名刺くれなかったし(汗)
まぁ、まだ値段がつけられてないし、しかたないよね

どっちかというと、展示場所が廊下というか通路に設定されてて
人がこないのが痛かった。
これって反則だよね。展示ブースとしては最低ランクにちかい。
まあ、それほど気張った展示でもないけどさ、それでもちょっとひどいかなぁ

あと、小難しく納入車の制限までかけて、車番まで通知したのに
現場で「駐車はNGです。出てって!」と追い出されたこと。
納入後止められるようにしてもらうための登録だったはずなのに。
結局近くのパーキングさがすハメになった。
これも最悪の印象。
けっきょくあんまりいい印象なかったなぁ。
なんか、待遇わるくない?どうするつもりなん?って感じ。
まあいいけどさ。

でも、悪いことばかりでもなかった。
最後の懇親会のときに、株式会社 ティーエーシーの高垣さんと
結構盛り上がったこと。
ET2011でも出展していた、おでかけガイガーを出展されてたんだけど
生にお話しすると、やっぱりかなりの部分「趣味で」とのお返事。

やっぱりな~、おもしろそうなことしてるもんね~ってカンジで
クレイン電子さんと盛り上がってた(笑)

ET-WESTでは、こっちもアンドロイドアプリだそう~っと。




マスター(コーディネータ)ユニット
こっちはデータの収集と
制御とLAN周りを統括します
LAN経由でつながっているのは
mbedでつくった即席コントローラです(^^)



エンド(センサ)ユニット
こっちはとりあえず温度制御用の
ユニットです。
汎用IOはすべて出ているので
ソフト次第でなんでもOKです。
処理も簡単だし。


チラシ表

今回配った
チラシです。がんばったでしょ


チラシ裏

裏面は研究会の
参加企業一覧